Akiraです(右)

(No.011 Jun 1, 2006)

英会話はいかが?
 タレントの猪狩賢二さんがランゲージチャンネルの体験レポーターとしてクアロアへやってきました。
今回のチャレンジはできるだけ英会話を使うことです。あえて英語ナレーションのロケ地バスに乗り込み
ジュラシックの谷まで1時間と初挑戦の乗馬を1時間という内容でクアロアの大自然を満喫していました。
乗馬では目の前に広がる太平洋とコオラウ山脈をバックにとても気持ちよさそうにのんびり笑顔で
馬に揺られていたのが印象的でした。さて英会話は馬く(?)通じたかな。成果はどうだったのでしょうか。
詳しい模様は6月のランゲージチャンネルのHP上に掲載されるそうです。
興味がある方は是非そちらも覗いて見て下さい。 URLはhttp://www.l-ch.tv/challenge/02/index.php


今月の馬の紹介
名前:Latino
性別:男
年齢:14歳
出身:メキシコ
好きな食べ物:チョコレートマフィン
特徴:乗る人によってスピードが変わる
その他:人間だったら週末はコロナビール、テキーラでのんびり



美容師さんの団体

 タマリスBeautyUniversity (http://www.tamaris-net.com/?p=5) の一行約80名が
シークレットアイランドで朝から夕方まで遊び尽くしました。
皆若く元気でとても賑やかな団体でした。午前は各チームに分かれ、ビーチバレー大会、お昼はビーチBBQ、
午後からビーチで砂を使っての砂絵コンテスト、そしてカネオヘ湾スノーケルツアーと盛りだくさんの内容で
1日中盛り上がりました。
人間が砂に埋まる砂絵コンテストではハワイアン、人魚、曙、ロボット、ミッキー、叶姉妹、恐竜、ドラえもん
などがあり、自分も審査員になって投票しました。 優勝作品はドラえもんチームでした。
そして最後は、50人乗りカタマラン"カイラニ号"に乗って海亀がたくさんいるカネオヘ湾へスノーケルツアー。
トランポリン、飛び込み台、すべり台、ハンモックなども装備され、皆大満足で楽しんでいました。
 6月は社員旅行の季節です。すでに団体の予約、また修学旅行も入っておりますので
6月ハワイへお出かけのお客様は早目の予約をお勧め致します。

バックナンバー

No.001
No.002
No.003
No.004
No.005
No.006
No.007
No.008
No.009
No.010

 

   

 ホーム | お問い合わせ